手配旅行とは?

知っているようで知らない手配旅行って?

手配旅行とは、*旅行業法 で定められた旅行契約形態の一つです。

 

旅行会社が、お客様の要望に合わせて、乗り物などやホテル、その旅行に関わるサービスの提供を受けることができるように手配を引き受ける委任契約なんです。

 

旅行会社などが主催する企画旅行いわゆるパッケージなどと違い、旅行会社は通常要求される注意義務を払って、お客様のご要望に沿ったサービスの手配をします。

この手配の事務処理を行えば手配旅行の債務は終了します。

取扱料金(手数料)は実際に予約できなくても支払わなければなりません。

ここでここで注意しなければならないのは、手配の結果が満員や休業などで旅行サービスの提供をする契約が締結できなかった場合や、お客様の条件と合わなかったなどでも、旅行会社は契約上の義務を果たしたことになり、お客様は旅行業務取扱料金を支払うことになります。

 

えっ!

そうなんですよ。取扱料金、つまり手数料は、いろいろな方法を使ってお客様の要望に応えるために費やした業務、時間、それに関わった必要経費に対するものと考えると分かりやすいと思います。

 

頼んだに、いっぱいだと言われても手数料は取られるの?

よくいただく質問です。

どうしてもその日、その時間のその席が絶対とかであれば、確かにお応えはイエスです。が、代わりのご提案や、方法など、ちゃんとお客様の要望に近いものを一緒にお探しをします。

約款では「満員、休業、条件不適当等の事由により、運送・宿泊機関等との間で旅行サービスの提供をする契約を締結できなかった場合であっても、当社がその義務を果たしたときは、旅行者は、当社に対し、当社所定の旅行業務取扱料金(以下「取扱料金」といいます。)を支払わなければなりません。」と記載されています。

実際は条件に合うようにご提案するのも義務と旅行会社は考えているものです。

注)約款は旅行会社によって異なる場合がございます。必ず契約前に約款の確認をするか、旅行会社に聞きましょう。

 

また、企画旅行と違い、旅行会社に旅程管理責任は無く、例えば航空便の欠航など、旅行中のトラブルは旅行者の自己責任で対処することになります。

*旅行業法

(国土交通省の観光庁が、旅行業等を営む者について登録制度を実施し、1.旅行業務に関する取引の公正の維持、2.旅行の安全の確保、3.旅行者の利便の増進を図ることを目的に定められた法律)

手数料を払っても頼む価値はどこに?

自分でネットで検索。比較サイトも多く情報は溢れています。ホテルや航空券を頼むのも簡単になってはきましたが。。。。

でも、複雑なルートの航空券や、こだわったホテルの選定や条件がある場合、自分で手配するのはトラブルのもと。

値段だけの比較や、webに載った情報だけでは不十分なものもあります。

ポチっとして、カードで支払い、簡単に便利になった分だけ、落とし穴もそれなりにあります。

 

例えば、ひとつの海外旅行に自分で正しい情報を網羅するために、平均でも1000サイト以上を検索しなければならないと言われています。

このようにいいホテルを探すために、何時間費やすか。そして、詳しく知るために、メールを送る、電話をする、チャット(AIではほぼ役に立ちませんが)この労力の時間と経費を換算した場合、いったい幾らになるか。

 

サイトをいろいろ見ているうちに深夜になった。

メールだとやりとりに時間がかかる。電話をあちこちかけまくって調べたりしたら通話代の1,000円くらいあっという間だよね。

予約の変更やリクエストは直接ホテルにって英語が苦手だし。などなど。。。

 

旅行会社に払う手数料より、ずっと高額になることが実は多いのですよ。

その偶然は、実は計算されたものです。

例えば、ホテルの部屋一つでも、設備、広さ、お客様の旅行に最も適したところをチェックします。

お子様がいる、何歳なのか、どのようなベッド構成がいいのか。ホテルサービスはお子様に適しているか、お値段とのバランスをみて判断していきます。バリアフリーでも、ホテルのコンセプトはそれぞれに違います。旅行者にフィットしたバリアフリーと施設が提供するバリアフリーは違うものです。それには、お客様からの聞き取りと、施設とのやりとりが不可欠です。

 

列車でも、だた、何時何分の電車、ではなく、景観まで考えた席を取るという工夫をします。観光シーズンで、席をとるのもやっとという時もありますが、車窓も大事な旅の要素です。

この路線のこの方向なら、と考えて手配出来るのだけでも取扱料金をはらう価値はあると思います。

 

単純に自分で調べる時間や経費を換算するだけでは比較できない、旅行会社を利用する価値は、実際に旅行をするとよくわかると思います。

プチプライスで相談が出来ちゃうセミナーがあります!

海外旅行、自分なりのプランで、安全でリーズナブルに自由に歩いてみたい!そんなかたにリーズナブルで価値のあるセミナーがあります。

 

少人数制で参加者のリクエストで題材が決まります。

わからないことがなんなのか分からない方から、こんな場合は?あんな場合は?の疑問がいっぱいの方。旅は触れ合うことからスタートです!

 

それ知りたいルームにぜひご参加ください。


株式会社 旅のデザインラボ    <東京都知事登録旅行業 第3-7711号>

東京都八王子市富士見町40-6

Tel 050-5586-6201

Fax 050-3574-9813

E-mail contact@travel-lab.tokyo